俳優として、さまざまな話題作に出演されている葉山奨之さん。
出身や家族について、あまり公開されていませんが、気になりますよね^_^
どこの出身なのか、家族構成、子ども時代のエピソード、など、徹底調査したのでご紹介します!
葉山奨之の出身は大阪府羽曳野市西浦?
葉山奨之さんの出身は大阪府です。
大阪府出身。小学2年生の時に親の仕事の関係で上京する。
Wikipediaより
大阪府のどこ出身かは、具体的には公開されていませんでしたが、苗字の分布で調べると、
- 「葉山」という苗字は、大阪府羽曳野市に一番多い
- 羽曳野市の中でも、西浦という地区に圧倒的に多い
という情報から、大阪府羽曳野市西浦出身である可能性が高いです。


日本一、葉山さんが多い地区が大阪府羽曳野市で、そのうち75%は西浦という地区です。
大阪府羽曳野市西浦は、このあたりです。

葉山奨之は本名の可能性
葉山奨之さんのお名前が本名かどうかは公表されていません。
しかし、葉山奨之さんの出身の大阪に「葉山」という苗字が多いということ、
葉山奨之さんが所属する事務所、「トライストーン・エンタテイメント」では本名での活動を許可していること、
そして、葉山奨之さんが憧れの人と公言されている小栗旬さんも、同じ事務所ですが本名で活動をされていること。
そのような理由から、「葉山奨之」というお名前は本名の可能性が高いです。
葉山奨之は兄弟が多い
2015年1月15日放送の「PON!」に、朝ドラ「まれ」で共演した門脇麦さんと共に出演された際に、子どものころのエピソードとして語られていました。
葉山奨之の1歳頃の写真を紹介し、兄弟が多かったが寂しがりやだったなどとトークした。
https://datazoo.jp/tv/PON%EF%BC%81/822126
兄弟が何人いるか、具体的には情報は見つかりませんでしたが、たくさんということは、4、5人以上の可能性が高そうです!
子ども数のデータもこのようになっており、兄弟が多いとわざわざ伝える場合は、4人以上だと思われます。

もしかしたら、大家族だったのかもしれませんね。

一歳ごろの、葉山奨之さん、とっても可愛いですね!
このころのエピソードとして、寂しがりやであったことも明かされています。
お母さんがいないと泣いてしまうなど、可愛い子ども時代を想像させられます!
兄弟がたくさんいる中で、甘えん坊の末っ子かもしれませんね^_^
愛されキャラなような、可愛らしい雰囲気は、今でもありますよね^_^お兄さんお姉さんや家族から可愛がられて育ってこられたのかもしれませんね。
そして、主演作のインタビューでは、共演者の方からこのようなエピソードが寄せられています!
(葉山から電話が来て)先輩だから出るじゃないですか。そうしたらいつもビデオ通話なんです。可愛い顔をして『ピンキー。寂しいんだ。名古屋の夜景を見てくれよ』って。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mdpr.jp/news/amp/1755597%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
寂しがりやな性格は、大きくなってからも変わらないようです^_^
葉山奨之の親はギタリスト?
兄弟の情報と同様、ご両親の情報も、今のところ全く公開されていませんでした。
過去のインタビューでこのような会話があり、葉山奨之さんは、小学生のころ、ギターを習っていたそうです!
清原:ほんとね。でも、奨之はギターやってたもんね。
上杉:匠海、まっけん、奨之の3人はギターを弾ける人達なんですよ。
葉山:そうですね。僕は小学生の時にギターはちょっとやってました。
https://emomiu.jp/news/8748/
「ちょっとやってました」と言われていますが、ギターを弾く役もすんなりだったとのことで、お上手だと思われます。
小学生でギターを習うとは、オシャレですよね!
子どもの習い事調査では、このような結果となっており、ギターを習っている子の少なさが分かります。

子どもは、親がやっていることに興味を持つことが多いので、お父さんかお母さんがギターを演奏できる方で、ご自宅で弾いていたのかもしれません。

まとめ
家族の情報はあまり公開されていないですが、あたたかな家庭で育った様子が想像されますね^_^
様々な役を演じられる俳優さんなので、これからのご活躍も楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。