MENU

岡本詩菜の学歴プロフィール!偏差値75の高校&京大卒で外資系企業勤務⁈

ポーカーで大活躍されていることに加え、あまりにも美しい容姿で話題になっている岡本詩菜(しいな)さん。

情報もまだあまり明かされていませんが、大学が京大卒で、さらに偏差値の高い高校に通われていたようです!

気になるプロフィール、学歴などを徹底調査しましたのでご紹介します。

目次

岡本詩菜プロフィール

名前岡本詩菜(おかもとしいな)
誕生日1989年7月25日ごろ
出身大学京都大学工学部建築学科
出身高校豊島岡女子学園高等学校
ポーカー歴3年

岡本詩菜さんのお誕生日は公表されてはいませんが、SNSでお誕生日のお祝いをしてもらったことを毎年報告されていました。

X(Twitter)より
  • 2023年7月29日にバースデーイベント
  • 2022年7月29日にお祝い
  • 2021年7月25日にお祝い
  • 2020年7月29日にお祝い

このような日にちにお祝いされていました。

そして、2020年には、お祝いに対して、7月29日が当日ではなく、誕生日は先週だとご本人がコメントに返信されていました。

x(Twitter)より

2020年7月29日は水曜日なので、先週ということは、7月20日から25日の間と思われますが、1週間早くは無いのではないか、そして、7月25日のお祝いコメントへの返信は、お礼のみだったので、お誕生日は7月25日の可能性が高そうです。

岡本詩菜さんは、ポーカー歴は3年で、もともとカタンというボードゲームが好きだったそうで、その延長でポーカーをはじめられ、ハマったそうです!

カタンというのは、ドイツで生まれたボードゲームです。

Wikipediaより

また、岡本詩菜さんのSNSは、X(Twitter)のみ公開されており、Instagramは友人のみに公開している鍵アカのようですね。

岡本詩菜の学歴がすごい!

岡本詩菜さんは、京都大学工学部建築学科を卒業されています。

外資系企業内定者のイベントのプロフィール紹介ページには、このようにコメントしており、そこに大学や学部名、出身高校の名前などが記載されていました。

https://twipla.jp/events/memberlist/9165

こちらのアカウントをひらくと、ポーカー勉強中と書かれていること、卒業の年が一致することから、ご本人のものと思われます。

https://twipla.jp/events/memberlist/9165

このプロフィールより、岡本詩菜さんは

  • 京都大学工学部建築学科卒業
  • 豊島岡女子学園高等学校卒業
  • 大学卒業後は外資系企業に就職

であったようですね!

京都大学工学部建築学科は偏差値65、豊島岡女子学園高等学校は偏差値75とも言われていることから、かなり賢い学校に通われていました。

https://omoidecom.jp/School/dev?ScID=1849&Category=2

岡本詩菜さんは今33歳なので、高校に通われていたのは15年以上前になりますが、2009年からの偏差値推移でも70以上を推移していることから、かなり優秀な高校であることが分かります。

https://高校偏差値.net/13_00328.php

2021年から、こちらの高校は中高一貫となり、高校からの入学は無くなったようですが、その前は、中学からの内部進学の生徒と、高校から入る生徒と両方いたようなので、岡本詩菜さんが中学からこちらの学校に通われていたかどうかは今のところ分かりません。

また、豊島岡女子学園高等学校は理系に力を入れている学校であり、岡本詩菜さんはそこを卒業して工学部に進んだので、理系女子なんですね。

これだけの美人で、賢くて…まさに才色兼備ですね!

X(Twitter)より

ポーカーも、数字に強い人が得意なイメージがあるので、そのあたりも生きているのかもしれません。

ポーカーはたくさん稼げる?

岡本詩菜さんは、ポーカーの世界大会、WSOP2023で準優勝して、1,700万円もの賞金を稼いだと言われていました。

ポーカーは一攫千金のようなイメージがありますが、稼げるのでしょうか?

ポーカーだけで生計をたてているポーカープロの収入について紹介しているサイトにはこのようにのっていました。

一般的なポーカープロの平均年収は400~600万円ほどのようです。

年間で平均換算すると確かにそうですが、勝負の世界なので当然月間でマイナス収支の月もあります。

しかも海外のライブカジノで仕事をするポーカープロ達は、飛行機代、宿泊代等を当然自分で支払うため、負けが込んでくると一気に破産なんて可能性もあります。

https://wkwkcorp.com/poker-annual-income/

岡本詩菜さんも、1,700万円の賞金を獲得した大会に出るため、1ヶ月ほどラスベガスに滞在されていました。

そして、大会に出るための参加費も、130万円と、大変高額だったようです。

この大会以外にも、岡本詩菜さんは、一年に何度も海外遠征されており、その費用もかかっているので、夢も大きい分、リスクもある世界なのでしょうね。

X(Twitter)より

岡本詩菜は兼業ポーカープレイヤー

岡本詩菜さんは仕事もしながらポーカーの大会にも出る、兼業のポーカープレイヤーだと言われています。

SNSにも、仕事の関係で海外に行けないという投稿があったりもしたので、きっとそうなのでしょう。

また、インタビューに答えた際に、ポーカーの勉強法を答えられた時に

兼業プレイヤーのすごく強い憧れの人に直接連絡してコーチングをしていただきました。

https://mpj-portal.jp/topics/m/wsop/

このように、憧れの人が兼業プレイヤーであると言われているので、岡本詩菜さんご自身も兼業プレイヤーであると思われます。

大学卒業時のお仕事を続けておられるなら、外資系企業でのお仕事をされながら、ポーカーもされているということになりますね!

しっかりお仕事もされつつ、ポーカーの腕も磨き…安心感がすごいですよね。

X(Twitter)より

まとめ

本当に美人で、ポーカーの腕前もすごい岡本詩菜さん。

とても勉強熱心で努力家であることも分かりました。

これからのご活躍も本当に楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次